水明館からのお知らせ お料理 お部屋食 欧風レストラン「バーデンバーデン」 チャイナルーム「龍遊里」 料理茶屋「北乃寮」 ダイニング「常磐」
新型コロナウイルスの対応について
2022.03.01
いつも水明館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当館では、感染拡大防止のため下記の通り対策を実施しております。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
【お客様へのお願い】
・マスクを着用してご来館くださいますようご協力をお願いいたします。
・館内ではマスクの着用をお願いいたします。
・チェックイン時や館内施設をご利用の前には、アルコール消毒のご協力をお願いいたします。
・玄関でのサーモグラフィーカメラによる体温チェックのご協力お願いいたします。
・検温チェックを行い37.5度以上の熱や咳・咽頭痛の症状がある場合は、ご本人様の同意を得た上で保健所に連絡し指示を仰ぎます。
・滞在中、発熱・悪寒や咳などの症状により体調がすぐれない場合には、スタッフまでご連絡をお願いいたします。
【館内施設について】
・臨川閣3階「下留の湯」のサウナは当面の間休止します。
・日帰り入浴は、11:00~14:00のみご利用いただけます(混雑時はお断りする事もございます)
・クラブ樹里苑タレントショーは当面の間休演します。
・カラオケルームは当面の間休業します。
・毎日夕方5時からの館内ツアーは当面の間休止します。
・売店での試食を停止しております。
【対策について】
・館内各所に消毒用アルコールを設置
・ドアノブ・エレベーターボタン・手すりなど直接手を触れる箇所の消毒を強化
・客室などの清掃は十分な換気をし室内・物品の消毒を強化
・フロントではお客様との距離をできる範囲で確保(アクリル板の設置)
・アルコール消毒したルームキー2本を封筒に入れてお渡し致します
・館内の説明はロビーで行いエレベーターまではお客様との距離を保ちご案内
・各大浴場ではカランの数を減らしお客様同士の距離をできる範囲で確保
・各大浴場のバスマットは2時間毎に交換して除菌
・各大浴場の混雑状況は、客室のテレビにて確認
・各レストランは座席の間隔を通常より広く確保
・エレベーターの相乗りは、極力お控えいただきますようご協力をお願いします
・室内用オゾン脱臭機を各レストランに設置しております。
※藤田医科大学の低濃度オゾンの有効性についての紹介はこちら
・客室などの清掃は十分な換気をし室内・物品の消毒を強化
・フロントではお客様との距離をできる範囲で確保(アクリル板の設置)
・アルコール消毒したルームキー2本を封筒に入れてお渡し致します
・館内の説明はロビーで行いエレベーターまではお客様との距離を保ちご案内
・各大浴場ではカランの数を減らしお客様同士の距離をできる範囲で確保
・各大浴場のバスマットは2時間毎に交換して除菌
・各大浴場の混雑状況は、客室のテレビにて確認
・各レストランは座席の間隔を通常より広く確保
・エレベーターの相乗りは、極力お控えいただきますようご協力をお願いします
・室内用オゾン脱臭機を各レストランに設置しております。
※藤田医科大学の低濃度オゾンの有効性についての紹介はこちら
【朝食バイキング】
※感染拡大防止に伴い朝食バイキングの提供方法を一部変更いたします。
・料理はスタッフが事前にお皿に盛り付けてご提供
・ご飯やお味噌汁、パンなどはスタッフがお取り分け
・入場時のアルコール消毒・マスク着用のお願い
※感染拡大防止に伴い朝食バイキングの提供方法を一部変更いたします。
・料理はスタッフが事前にお皿に盛り付けてご提供
・ご飯やお味噌汁、パンなどはスタッフがお取り分け
・入場時のアルコール消毒・マスク着用のお願い
・個包装の割箸の使用
【従業員の取り組み】
・お客様の健康と安全を考慮し、スタッフがマスク着用で応対させていただきます。
・携帯用のアルコール消毒を持ち業務しております。
・携帯用のアルコール消毒を持ち業務しております。
・こまめな手洗い・うがいを徹底しております。(自衛隊式感染予防の手洗い編を参考)
・健康チェックシートを使い、毎日の検温・体調管理を行っております。
お客様に、少しでも安心して下呂温泉の旅を楽しんで頂けますよう努めて参りますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
※新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)に添って行っております。
※新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)に添って行っております。
対策内容を動画にし、YouTubeで公開しております。
是非ご覧くださいませ。
是非ご覧くださいませ。